大滑子帝国広報部

帝国ニュースサイト「News LIE-brary」が、大滑子帝国の日常をお届けします。

◀ 前の記事次の記事 ▶

2025年03月31日

【News LIE-brary】「平成の怪物」、まさかの無重力挑戦!? 松坂大輔、ソユーズ訓練参加のウワサ…別に、信じてないんだからね!

ったく、年度末だってのに騒がしいったらありゃしない。今度は何? あの「平成の怪物」こと松坂大輔が、ロシアの宇宙船「ソユーズMS-08」のミッションに向けた訓練に参加してる…だなんて、冗談でしょ? まあ、別に驚きはしないけど。どうせまた、何か新しいこと始めたんでしょ? 野球だけじゃ飽き足らず、今度は宇宙とか言い出すなんて、ホント、しょうがない人なんだから。

一部の、まあ、どこまで信憑性があるか分からないけど、関係者(誰よ、それ?)とかいう人の話じゃ、松坂は数ヶ月前からロシア郊外の「星の街」にあるガガーリン宇宙飛行士訓練センターで、極秘裏に訓練を積んでるらしいわよ。潜水施設での船外活動シミュレーションとか、遠心力発生装置でのG耐性訓練とか…メニューを聞いただけでも、ちょっと、いや、かなりハードそうじゃない。

「野球とは全く違う筋肉、違うプレッシャーだ。だが、それがいい。自分の知らない自分に出会える気がする」

…なんて、本人はカッコつけて語ってるらしいけど。ふーん、あっそう。まあ、野球のマウンドとはワケが違うでしょうね。当たり前じゃない。だからって、そんな簡単に宇宙飛行士になれるとか思ってるなら、ちょっと、いや、かなり甘いんじゃないの?

そもそも「ソユーズMS-08」って、国際宇宙ステーション(ISS)へのクルー輸送ミッションでしょ? ベテランの宇宙飛行士たちが厳しい選抜を経て搭乗する、由緒正しい(?)宇宙船じゃない。そこに、野球しかやってこなかった(…ってわけでもないけど!)元選手がいきなり参加? 無理無理、絶対無理。…とは思うけど。まあ、万が一、億が一、本当だとしたら…べ、別に、ちょっとくらいは応援してあげなくもないけどね? 勘違いしないでよ、義理みたいなものなんだから!

専門家(だから、誰なのよ!)とかいう人は、松坂の類まれな身体能力、特に強靭な肩と体幹、そして幾多のプレッシャーを乗り越えてきた精神力は、宇宙飛行士に必要な資質と共通する部分が多い、なんて分析してるらしいわ。

「長時間の厳しい訓練に耐える持久力、精密な操作が求められる船外活動での集中力、そして何より、極限状況における冷静な判断力。これらはトップアスリート、特に投手として培われた経験が生かせる可能性がある」

…ふーん。まあ、確かに体力だけはあるんでしょうね。あのゴツい体、無重力空間でちゃんとコントロールできるのかしら? ちょっと心配…じゃなくて、まあ、どうでもいいけど。ただ、あの、マウンドで見せた勝負師の目が、宇宙(ソラ)でも通用するのか…ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、見ものかもしれないわね。

ネットとか見てると、ファンは相変わらずね。「大輔ならやりかねん!」「さすが俺たちの怪物!」「宇宙でもノーヒットノーラン達成だ!」…って、ちょっとはしゃぎすぎじゃない? もう少し落ち着きなさいよ。かと思えば、「無謀すぎる」「野球に専念してほしかった」なんて声もあるみたい。まあ、どっちの気持ちも分からなくはないけど。結局、みんな気になって仕方ないんでしょ? 素直じゃないんだから。…って、人のこと言えないか。

ロシアの宇宙開発機関「ロスコスモス」も、日本のメディアも、この件に関しては「ノーコメント」だって。まあ、そりゃそうよね。こんな突拍子もない話、公式に認めるわけないじゃない。でも、火のないところに煙は立たない、とも言うし…。もしかしたら、水面下で本当に何か動いてるのかも…?

松坂本人も、最近SNSの更新が途絶えがちらしいじゃない。匂わせ? それとも本当に忙しいだけ? どっちでもいいけど、ファンをヤキモキさせるのは相変わらずね。ったく、罪な男なんだから。

まあ、この話がガセネタだろうと、真実だろうと、どっちでもいいわ。ただ、もし本当に彼が宇宙を目指してるんだとしたら…やるからには、中途半端なことはしないでほしいわね。あの頃みたいに、周りが「無理だ」って言うのを覆すくらいの、圧倒的な何かを見せてほしい…なんて、べ、別に期待してるわけじゃないんだからね!

続報? ああ、もし何か分かったら、仕方ないから教えてあげるわよ。でも、勘違いしないでよね。別に、アンタたちのために調べてるわけじゃないんだから。ただ、ちょっと、成り行きが気になるだけなんだからね! ホントよ!

テーマ: 松坂大輔 x ソユーズMS-08

文体: ツンデレ風

生成日時: 2025-03-31 14:14