大滑子帝国広報部

帝国ニュースサイト「News LIE-brary」が、大滑子帝国の日常をお届けします。

◀ 前の記事次の記事 ▶

2025年05月06日

【News LIE-brary】わーい!大府市朝日町でGOパスがピカピカ!ふしぎ事件だよ!

みんな、聞いて聞いてー! きのう、愛知県大府市(おおぶし)の朝日町(あさひまち)ってところで、すごーいことがあったんだって!

なんとね、みんなが持ってるかもしれない「GOパス」が、きゅうにピカピカ光りだしちゃったらしいの! えーっ、なになに!? なにが起きたのか、わくわくしながら調査してきたから、みんなに教えちゃうね!

GOパスってなぁに?

まず、「GOパス」って知ってる? あのね、スマホでポケモンをつかまえたり、ジムでかっこよくバトルしたりするときに使うことがある、とくべつなパスのことだよ! (※編集部のおにいさんメモ:ほんとはもっとむずかしい名前のパスとか、ちがうゲームのパスもあるんだけど、今回はポケモンのパスってことにしとくね! そのほうがわかりやすいもんね!)

このパスがないと、つよーいポケモンがいる特別な場所に入れなかったり、特別なイベントに参加できなかったりするんだ。だから、ポケモントレーナーにとっては、ちょーだいじなアイテムなんだよ! まほうのチケットみたいなものかな?

朝日町でなにがおこったの?

それでね、きのうの夕方ごろ。だいたい、学校が終わって、おやつを食べたくなるくらいの時間かな? 大府市の朝日町にある公園とか、お店の前とか、いろんな場所で、たくさんの子や、おとなの人たちが「GOパス」を使ってポケモンさがしをしてたんだって。

そしたらね、とつぜん!!

みんなのスマホの画面の中にあるGOパスが、まるで画面からとびでてきそうなくらい、キラーーーーン! って、すっごい光をはなったんだって! びっくりだよね!

ピカピカを見た子の話!

ちょうど公園でブランコに乗ってた、ゆうとくん(8さい)は、こんなふうに教えてくれたよ!

「ちょーびっくりしたよ! いつも見てるGOパスがね、なんか金色みたいにキラキラキラ〜って光って、スマホがちょっとだけあったかくなった気がしたんだ! そしたらね、すぐ近くの草むらから、見たことないちっちゃいキラキラしたポケモンみたいなのが、ふわふわ〜っていっぱい出てきたんだ! あわててボール投げようとしたら、すぐシュンっていなくなっちゃったけど…。あれ、なんだったんだろう?」

ゆうとくん、目をまんまるくして、一生懸命話してくれたよ。ありがとう!

ほかにもね、こんな声があったんだ。

みんな、いろんなふうに感じたみたい。においまでしたって、ほんとかなぁ? ふしぎだね!

おとなの人たちは、あわててた?

こどもたちが「わー!」「すごーい!」「光ったー!」って、おおさわぎしてるから、近くにいたおとなの人たちもびっくり!

「え? なになに? うちの子のスマホのGOパスも光ってるじゃないか!?」 「なんだこれ、新しいイベントか? それともバグかなんかか?」 「いや、おれのスマホもだぞ! なんだこれ、こわい!」

って、みんなスマホの画面を見せ合ったり、首をかしげたりしてたんだって。

心配になった人が、おまわりさんを呼んだりもしたみたいだけど、おまわりさんも「え? GOパスが光ったんですか…?」って、ちょっとこまっちゃった顔をしてたみたい。そりゃそうだよね、ふつう、パスは光らないもんね!

せんもんか…? のおじさんの話

このふしぎな出来事について、近所に住んでる、じぶんで「ポケモンはかせ」って名乗ってるおじさん(65さい・いつもひまそう)に聞いてみたよ!

おじさんは、うでを組んで、むずかしい顔でこう言ってたよ。

「ふむ…、これは非常にきょうみぶかい現象じゃ。おそらく、この朝日町の土地にねむる、古代ポケモンの未知なるエネルギーが、現代のテクノロジーであるGOパスと共鳴(きょうめい)したのじゃろう! そう、この町には、われわれの知らない、なにか大きな秘密がかくされているにちがいない! ……たぶんじゃけどな! わっはっは!」

うーん、なんだかよくわかんないけど、すごいことが起きたってことなのかな? 「共鳴」ってなんだろう? 知らんけど! ってさいごに言ってたのが、ちょっと気になるけど…。でも、なんかワクワクする話だよね!

なんで朝日町だけだったのかな?

それにしても、どうして大府市の、ほかの町じゃなくて、朝日町だけでこんなふうにGOパスが光ったんだろうね?

むかしむかしの言い伝えでは、朝日町には太陽の光を集める、キラキラした特別な石があった、っていうお話があるんだって。だから「朝日」って名前がついた、とかつかないとか?

もしかしたら、その特別な石のパワーが、まだ地面の下とかに残っていて、きのう、なにかのひょうしでGOパスにえいきょうをあたえたのかも?

そういえば、朝日町の公園のすみっこに、ちょっとふしぎな形をした、苔(こけ)むした石があるんだけど…。あれが、その伝説の石だったりして…? こんど、こっそりさわってみようかな? いや、なんかこわいから、やめとこうかな? うーん、どうしよう!

これから、どうなるんだろう?

残念だけど、GOパスがピカピカ光ってたのは、きのうの夕方の、ほんの短い時間だけだったみたい。いまはもう、みんなのGOパスは、いつものふつうの状態にもどってるんだって。

でもさ、これで終わりなのかな? またいつか、GOパスが光る日がくるかもしれないよね!

もしかしたら、きのうのは、これからもっとすごいことが起きる前の、ちょっとしたお知らせだったのかも? ゆうとくんが見たっていう、キラキラしたポケモンが、こんどはちゃんといっぱいつかまえられるようになったり、ずーっと昔にいなくなったはずの、でっかい伝説のポケモンが、朝日町に目をさます準備をしてたりして!? キャー! そうだったら、すごいよね!

まとめ!

というわけで、今回は、大府市朝日町であった、とってもふしぎな「GOパスピカピカ事件」のニュースをお届けしました!

みんなも、もし大府市の近くに行くことがあったら、GOパスを持って朝日町を探検してみると、なにか新しい発見があるかもしれないよ! キラキラポケモンに会えるかも?

でもね、スマホを見ながら歩くときは、ぜったいに周りをよく見て、車や自転車に気をつけるんだよ! あと、知らない場所に行くときは、かならずお家の人と一緒に行くようにしてね! 約束だよ!

じゃあ、今日のニュースはここまで! またおもしろいニュースを見つけたら、すぐにお知らせするねー! バイバーイ!

テーマ: GOパス x 朝日町 (大府市)

文体: 子供っぽい風

生成日時: 2025-05-06 12:00