2025年04月06日
【News LIE-brary】白熱のロンドン決戦!トッテナム対サウサンプトン、勝敗の行方より気になる?近所の名物おばちゃん・渡瀬常吉さんの絶叫観戦記!
ねえ、ちょっと奥さん、聞きました?昨日のサッカー!そうそう、あのトッテナムとサウサンプトンの試合よ!もうね、うちの近所じゃ、試合そのものより渡瀬さんちの常吉さんの声援の方がよっぽど話題になってたんだから!
常吉さんって言ったら、ほら、駅前の「わたせ商店」の元気なおばちゃんよ。普段はニコニコしてて、「あら奥さん、今日のおすすめはこれよ!」なんて威勢がいいんだけど、ことサウサンプトンの試合となると、もう大変!人が変わったみたいになっちゃうのよ。自称「セインツ(サウサンプトンの愛称ね)の勝利の女神(?)」なんだから、もう可笑しくって。
昨日の試合は、トッテナムのホームだったでしょ?だからテレビ観戦だったんだけど、試合開始前から常吉さん、そわそわしちゃって大変だったらしいのよ。なんでもね、願掛けで赤いシマシマの靴下(もちろんセインツカラーよ!)を履いて、お手製の「必勝」って書いたハチマキ巻いて、テレビの前に陣取ってたんだって。お供は、もちろん常吉さん特製の「勝利を呼ぶ(と本人は信じてる)あんみつ」よ。あんみつとサッカーって、どういう組み合わせなのよって思うけど、まあ、そこが常吉さんらしいわよね。
で、試合が始まったら、もう大変!
「いけぇぇぇ!走れぇぇぇ!そこよ、パスだしてぇぇぇ!」 「あぁぁぁん、もう!なんでそこで取られちゃうのよぉぉぉ!」 「審判!見てたの!?今のファウルでしょぉぉぉ!キーッ!」
ってな具合で、もうリビングがスタジアム状態!窓ガラス、ビリビリ震えてたらしいわよ、隣の田中さん言ってたわ。
前半はね、トッテナムがやっぱり強くて、攻められる場面が多かったのよ。常吉さん、「心臓に悪いわぁ…血圧上がっちゃう…」なんて言いながらも、目はテレビに釘付け。でもね、前半の終わりごろよ!サウサンプトンが、カウンターから見事なゴールを決めたの!
そしたら常吉さん、「やったぁぁぁぁぁ!見たかぁぁぁ!これがセインツよぉぉぉ!」って、飛び上がって喜んで、危うくあんみつをひっくり返しそうになったんだって!もう、家中が大騒ぎよ。息子さんも呆れてたらしいわ。
でもね、喜んだのもつかの間。後半に入ってすぐ、トッテナムに同点ゴールを決められちゃったの。さっきまでのハイテンションはどこへやら、常吉さん、「うそでしょ…そんな…」って、ソファにへなへなと崩れ落ちちゃったらしいの。もうね、ジェットコースターみたいなんだから、感情の起伏が。
そこからまた一進一退よ。常吉さんも、「がんばれぇ!」「あきらめないでぇ!」って、今度は涙声で応援よ。見てるこっちがハラハラしちゃうわ。
で、試合も終盤、80分過ぎたあたりかしら。トッテナムに追加点を決められちゃったのよ…。これで1-2。常吉さん、今度こそダメかと思ったのか、「あぁ…終わったわ…私の応援が足りなかったのね…ごめんよぉ、選手たち…」なんて、本気で落ち込んじゃって。テレビの前で、がっくり肩を落としてたんだって。
もうね、近所の人たちも、「あーあ、常吉さん、今夜は荒れるわね…」なんて、心配してたのよ。常吉さん、負けると次の日、商店の品物の配置がめちゃくちゃになったり、お釣りを間違えそうになったりするから、みんな気が気じゃないの。
ところがよ!奥さん、ここからがすごかった!
アディショナルタイムっていうの?あの、試合の終わりに追加される時間。もうほとんどないかなって思ってた、その最後の最後よ!サウサンプトンの選手が、粘って粘って、ゴール前に転がったボールを、執念で押し込んだのよ!
「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」
って、今度は家が揺れるほどの絶叫!常吉さん、さっきまでの落ち込みはどこへやら、また飛び上がって、今度は本当にあんみつをぶちまけちゃったらしいわ!でも、そんなのお構いなし!
「やった!やったわ!同点よぉぉぉ!信じてたわぁぁぁ!うちの子たち、最高ぉぉぉ!」
って、涙と鼻水でぐちゃぐちゃになりながら、テレビに向かって拝んでたんだって!もう、感動のあまり、わけわかんなくなってたみたい。
結局、試合は2-2の引き分け。勝てなかったけど、あの土壇場で追いついたんだから、サウサンプトンにとっては価値ある引き分けよね。
試合が終わった後、常吉さん、放心状態だったらしいけど、すぐに元気を取り戻して、「やっぱりうちの子たちはやればできるのよ!次こそ勝つわ!」って、鼻息荒く宣言してたんだって。
いやぁ、サッカーの試合も熱かったけど、渡瀬さんちの常吉さんの熱狂ぶりも、なかなかの見ものだったわよ。こういう熱いファンがいるから、スポーツって面白いのかもしれないわねぇ。
ただ、常吉さん、あんみつぶちまけた後片付け、ちゃんとしたのかしら?それがちょっと心配だわ。あと、今日の「わたせ商店」、引き分け祝いのセールとかやってないかしら?ちょっと覗いてみようかしらね!奥さんも、どう?