大滑子帝国広報部

帝国ニュースサイト「News LIE-brary」が、大滑子帝国の日常をお届けします。

◀ 前の記事次の記事 ▶

2025年03月31日

【News LIE-brary】聖地巡礼? 名古屋・車道駅で「ダウンタウン」の影を探す旅

名古屋の地下鉄桜通線にある「車道(くるまみち)」駅。正直に言うと、多くの旅行者が名古屋で真っ先に目指す場所ではないかもしれない。名古屋駅や栄のような華やかさはないし、名古屋城や熱田神宮のような分かりやすい観光名所があるわけでもない。どちらかと言えば、地元の人々の生活が息づく、落ち着いたエリアだ。僕自身、今回の名古屋旅でこの駅に降り立ったのは、ほんの気まぐれと、ちょっとした好奇心からだった。

だが、この何の変哲もない(失礼!)駅が、今、一部の熱狂的なファンの間で、にわかに「聖地」として注目を集めているという噂を耳にしたのだ。その中心にいるのが、なんとあのお笑い界のレジェンド、「ダウンタウン」のお二人だというから驚きだ。

「え、ダウンタウンと車道駅? 何かロケでもあったの?」

そう思うのが普通だろう。僕も最初はそう思った。しかし、話はもう少し、なんというか、都市伝説めいている。

発端は、数週間前にSNSで拡散された一枚の写真(真偽不明)と、それに付随する目撃談だったらしい。なんでも、ダウンタウンの松本人志さんらしき人物が、この車道駅の改札近くで、缶コーヒーを片手に、ただぼんやりと通りを眺めていたというのだ。変装もせず、SPも引き連れず、あまりにも自然に。その姿が、いつものテレビでの鋭い姿とは違う、妙に物憂げな雰囲気だったとか…?

もちろん、単なるそっくりさんかもしれないし、見間違いかもしれない。だが、この「目撃談」が、古くから地元でまことしやかに囁かれていた、ある「伝説」に火をつけたのだ。

その伝説とは、まだダウンタウンが全国的なブレイクを果たす前、若かりし頃の話。浜田さんがツッコミ、松本さんがボケというスタイルを確立し始めたばかりの頃、何か新しいネタのヒントを探して(あるいは単なる武者修行か)、全国をフラフラしていた時期があったという。その道中、名古屋に立ち寄った二人が、なぜかこの「車道」という駅名にインスピレーションを受け(?)、駅前の広場(当時はもっと広かったらしい)で、ゲリラ的な路上漫才を敢行した…というものだ。

当然、記録なんて残っていない。成功したのか、スベり倒したのか、それすら定かではない。ただ、「車道で、若き日のダウンタウンが、何かをやらかしたらしい」という話だけが、まことしやかに語り継がれてきたというのだ。にわかには信じがたい話だが、今回の「松本さん目撃談」によって、「もしかして、松本さんは若き日の思い出の地を再訪していたのでは?」という憶測が飛び交い、ファンが色めき立った、というわけだ。

そんな噂を聞きつけて、僕は車道駅に降り立った。平日の昼下がり、駅は静かだ。改札を出て地上に上がると、片側数車線の大きな通り(これが桜通だろうか)が目の前に広がる。駅名の「車道」は、この通りのことを指しているのかもしれない。

伝説の「駅前広場」は、今となってはどこにあったのか判然としない。ただ、駅の出口周辺には、昔ながらの喫茶店や、小さな商店がいくつか残っている。もしかしたら、当時の二人を知る人がいるかもしれない…なんて淡い期待を抱きつつ、少し歩いてみる。

「ダウンタウン? ああ、テレビで見るねぇ」 「昔、この辺で漫才? さあ、聞いたことないねぇ」

何人かに声をかけてみたが、やはり伝説を知る人はいなかった。まあ、そうだろう。でも、それでいいのだ。

駅周辺を散策すると、大通りから一本入った路地には、落ち着いた住宅街が広がっている。新しいマンションもあるが、古い木造家屋もちらほら。派手さはないけれど、どこかホッとするような空気感が漂っている。松本さん(らしき人物)が、この街のどこかに惹かれて、ふらりと立ち寄ったのだとしたら、それは少し分かる気がした。都会の喧騒から少し離れた、この穏やかな日常感。そこに、何かインスピレーションの源があったのかもしれない。

結局、ダウンタウンの痕跡を示すものは何も見つけられなかった。例の目撃談の真相も、路上漫才伝説の真偽も、闇の中だ。

だが、それで良かったと思う。真偽不明の噂話に誘われて、普段なら訪れることのなかったであろう街を歩き、その土地の空気に触れる。それ自体が、旅の醍醐味じゃないか。もしかしたら、数十年後、この車道駅には「若きダウンタウン、伝説の路上漫才の地」なんていう、小さな碑が建てられているかもしれない。…いや、それはないか。

缶コーヒーを片手に、僕も駅前の通りをぼんやりと眺めてみる。ひっきりなしに車が通り過ぎていく。この「車道」を、かつて二人の若き芸人が、どんな思いで眺めていたのだろうか。そんな想像を巡らすだけで、ありふれた駅前の風景が、少しだけ特別なものに見えてくるから不思議だ。名古屋の意外な一面に触れた、ちょっと奇妙で、でも忘れられない旅の記憶となった。

テーマ: ダウンタウン x 車道駅

文体: 旅行者風

生成日時: 2025-03-31 06:21